fc2ブログ

らっきーは長男

トイプーらっきーとの愉快な毎日
   ごあいさつ


ご訪問いただきありがとうございます。

皆様のご訪問と応援が更新の励みになっております。
ランキングに参加中ですので、お時間がございましたら1日ワンクリックをお願い致します。
コメントの返信は後ほどブログにお伺いしてさせていただきます。
ブログをお持ちでない場合は、当ブログ内にて返信させていただきます。

 
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ



   「食のバランス」の大切さ

  2015/05/17/ 23:58 | Category:病院 & 症状   


きのうは、下痢に続いて砂砂ウンチのらっきーをご心配いただきありがとうございました (^O^)/

こんなにいっぱいの砂砂ウンチは見たことがない方ばかりでした (^^;;

ミネラル不足で砂を食べるとか、砂を食べすぎて危険とか、いろんなコメントいだだき改めて何も知らない自分が恥ずかしくなりました (>_<)

※ ここからは、今日のらっきーもお楽しみください



私もきのう調べたんですね
するとヒットしたのが、数少ないけど「砂状のウンチ」があるということでした
砂をあまり食べていたように見えなかったし、まさにこれだと思ったんですが、そこに医師の言葉があるわけでもなく…

ただそこには、「便秘により大腸に長時間滞留した便が水分が抜けてしまうため砂のようになる」とありました
便秘下痢した直後だけど…
さっぱりです (^^;;



1歳になった頃から、何でもかんでも食べるという拾い食いのクセはなくなったと思います

今朝のウンチは健康ウンチに回復していたので安心しました (*^^*)

そして、ミネラル不足について調べてみると
・ミネラルが不足すると下痢になる
・下痢になるとミネラルが不足する
ということでした

らっきーは、ミネラル不足から下痢になり、下痢によってさらにミネラル不足となり、補給しようと砂を食べたのかもしれません…
わからないけどね (^^;;

そして、パパは言いました
パ :「前の病院で言われたみたいに、ヨーグルトとか他の物あげたくてドッグフードを減らすからバランス悪くなったんじゃないが
はっ Σ(゚д゚lll)…そうかも…

※ 前の病院では、「ドッグフード以外与える必要はない、必要な栄養素がバランスよく配合されているため、他の物あげるために量を減らすと栄養バランスが崩れる」と言われました



まだ記事にはしてませんでしたが、最近はバナナも与えています
朝ごはん → ヨーグルト → バナナ
という朝のフルコースとなっています (≧∇≦)

ほんの少量です
でもカロリーのこと考えて、やはりドッグフードは少し減らしています



また、「ミネラル不足により痙攣」という言葉を目にしてドキッとしました ∑(゚Д゚)
まさかこないだの「体の震え」…
ミネラル不足からくるもの
考えてもわかりません (>_<)
血液検査の結果も異常なかったから、関係ないよね、きっと
でも、ひとつまた勉強になりました



バナナには必要な主要ミネラル7種が全て含まれていることも今回知りました

そして、ミネラルは摂ればいいというものではないようです
「ミネラルは一つの種類を過剰に摂取すると、他のミネラルの吸収を阻害する働きがある」
つまり、他のミネラルが欠乏します
また、怖いのは摂り過ぎても過剰症、不足しても欠乏症という状態に陥ってしまうこと
「食のバランス」というものが大切であること、改めて感じました (>_<)


さてさて、今日のらっきーちゃん

写真の通り、今日はお散歩がてら「おもしろ市」に行ってきました (σ´∀`)σ
まぁ、フリーマーケットですね(笑)

そしてなんと、そこで今の病院の先生にお会いしました



気になる砂砂ウンチ…
電話しようと思ったけど今日は日曜で休診
ご迷惑を承知の上、お声かけしました

※15日に下痢をして診察に行ってますが、砂砂は知りません

かくかくしかじか砂砂ウンチ (´・Д・)」
医 :「砂を食べたんでしょう (*^^*)」
私 :「… ( ̄O ̄;) 砂状のウンチがあるって聞いたんですけど」
医 :「ありますね、異物を飲み込んだ時とか (*^^*)」
私 :「… (´・_・`) 砂は食べるのは良くないですよね
医 :「砂は食べない方がいいですね (*^^*)」
私 :「… (。-_-。) 出てしまえば大丈夫ですか
医 :「大丈夫です、早く出して下さいね (*^^*)」
私 :「… はい (⌒-⌒; )」

と、いつも素敵な笑顔で答えてくれるんですけど(笑)
私が心配しすぎなのか、この温度差がね(笑)



何はともあれ、今朝は健康ウンチ
砂もありません♪

続いて向かったのはランチ

高岡市にはワンコOKの飲食店がほとんどありません…

しかし、北陸新幹線駅「新高岡駅」の敷地にオープンした「Nemaru Cafe (ねまるカフェ)」
テラス席OKです♪

続きは明日♪



☆ランキングに参加しています☆
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

FC2ブログ


関連記事
COMMENT FORM












管理者にだけ表示を許可する


え?あれ?ここって…新高岡駅じゃん!
え?ウソ~っ!!ビックリ(○_○)!!
私の今日のblogにも同じ記事が!!
何時頃行ったの~?スレ違いだったみたいね。
私たちはね、12時くらいに行ったんだけど!
バッタリしたかったなあ!!残念( ´△`)

そしてそして食のバランスは本当に難しいよね(^。^;)
何はともあれ、らっきーちゃんその後は健康うんちさんで
良かったね(⌒‐⌒)
[ 2015/05/18 05:54 ] [ 編集 ]
おはようございます☆
昨日は玄徳のお誕生日をお祝いして下さりありがとうございます♪

犬子のフードについては本当に悩みますよねぇ~。
うちも小まめにフードローテーションしたり、果物や野菜を少し上げたりと色々やってます。
本当に悩ましいぃデス。
[ 2015/05/18 08:31 ] [ 編集 ]
バランス難しいよねぇ〜自分のでも難しいのに!
(〃^∇^)o彡☆あははははっ
でもやっぱり好きなものあげたくなるし、その分ドッグフード減らしちゃったりするもんね。
ねまるカフェ・・・AKOさんが行ってたカフェね!
楽しみ!
[ 2015/05/18 08:48 ] [ 編集 ]
気になる砂砂うんpで、
まきまきさんも、もやもやしていたと思うのですが、
休診なのに、先生にバッタリお会いして、
気になることが聞けて良かったですね♪

バナナは、モカも大好物♪
ば~ば保育園でお散歩から戻ってきてから食べる
定番おやつですよ~♪
ミネラル補給にもなるんですね♪

カフェは、AKOさんも行かれた場所ですね~♪(^_-)
つづき楽しみにしています♪

[ 2015/05/18 09:45 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2015/05/18 10:06 ] [ 編集 ]
どんな症状でも、単発なら様子観察ですが、続くようなら病院に駆け込むようにしています◎
砂の時は開腹手術の可能性もありましたが、先生が指を突っ込んで掻き出してくれました。その後数日は砂が混じっていましたが、らきらきはもう大丈夫そうなので、今回は心配なさそうで何よりです!
最近我が家にもうんP緩めのお方がいまして…そのうち紹介する予定ですよ~。
[ 2015/05/18 10:51 ] [ 編集 ]
らっき君💛砂を出しきったみたいですね(^O^)/ヨカッタ

本当に食のバランスは難しいですね(>_<)
結局は人もワン子も同じでバランスが良い食事がベスト
ですね(#^^#)何でも取りすぎは良くないと!

先生にお会い出来て良かったですね(#^.^#)
カフェ楽しみにしております(^O^)/
[ 2015/05/18 11:04 ] [ 編集 ]
こんにちは!
らっきーちゃん、砂は出たようで良かった(#^^#)
私も出っ切ったよ(笑)
でも記事とっても、ためになりました‼
ララにもカリカリを食べてほしいのは、そうゆうのもあるんですよね‼
いまは1日の半分しか食べない日も多く、ささみトッピングも、ささみの摂りすぎでカリカリのバランスが崩れるようで(T_T)
悩みは、尽きないです‼

あ!AKOさんのとこで見たカフェでは?
すれ違いだったのかな?
[ 2015/05/18 14:32 ] [ 編集 ]
らっきーくん、砂砂うんPが出切ったようで良かったですね♪
砂状のうんPがあるとか、知らないことがいっぱいです!!
でもバランスの良い食事は大切ですよね♪
そしてワンコの健康状態を知ることも大切だなぁと思いました☆

らっきーくんはバナナも好きなんですね♪
ぷぅはバナナは苦手~
食感が嫌いみたいで食べてくれません( ノω-、)クスン
体にも良いので食べて欲しいけど、こればっかりはどうにもなりませんね~

おもしろ市、何か面白いものはありましたか?笑
病院の先生にバッタリ遭遇って良いタイミングでしたね♪
先生ってサラッとしていて温度差がありますよね(´ー`A;) アセアセ
でもきっと変に心配させないようにしてくれているのかな?って思うようにしています♪

新高岡駅のカフェ楽しみです♪
[ 2015/05/18 14:58 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2015/05/18 15:22 ] [ 編集 ]
こんばんは〜♪
らっきー君、砂砂うんPが出きったみたいで
よかったですね〜(*^^*)
タイミングよく先生に出会うなんてすごい♪
食のバランス、ほんと難しいですね。
うちはフードの量を変えずにおやつを
増やしたら見事太りました(^^;)
最近軟便続いてるのでバランス悪いのかな(汗)
[ 2015/05/18 19:25 ] [ 編集 ]
こんばんは(^^)

ミネラルつて大事なんですね~
不足で下痢になる、下痢はミネラル不足(^^ゞ
砂を食べたのは、そのせいなのかなあ?
お医者さんとの温度差は、心配ないって事ですね♪
イベントで偶然会うのも何かの縁ですね(*^-^*)
フリーマーケットで何かかいましたか?
私大好きですよ~
見て悩んで買わない事も多いのですが(笑)
[ 2015/05/18 21:12 ] [ 編集 ]
砂砂う〇ちってびっくりしますよね(゚д゚)!
ぐりもこの間海行った後出ました(~_~;)
惣一郎はしなかったけど、ぐりはやたら砂浜をスンスンしてたんですよね~(>_<)
らっきーくんもとりあえずは治まってホッとしましたね♡
アレルギーがあったりすると胃腸が弱いってこともあるのかもしれませんね、うちも惣一郎もそうですから(´Д⊂ヽ

新しいお店でらっきーくんと一緒にランチ♪
楽しみにしてます(*´▽`*)
[ 2015/05/18 21:25 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2015/05/18 21:52 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2015/05/18 23:47 ] [ 編集 ]
らきらき君、元気そうで良かったー。
もうみんなをあんまりビックリさせないでよねー寿命が縮むじゃない!!
広い食いの習慣もないし、やっぱミネラルとかの不足でしょうか?ワンコは自分で調節するっていうしね~(^-^)。
カノンも昨日だったか、散歩に出た時、凄い草を食べてて、その後直ぐに吐いて(胃液)夜は犬生初のpーpーうんピでした。草は吐きたいから食べたのでしょうね。ビオフェルミン飲まして今日は少しゆるめのうんピでした。様子見です。
doctorに会ったのも何かの縁ですね。時々聞くのでしょうね、大して驚かれなかったから。
では、またね~(^-^)
[ 2015/05/19 00:02 ] [ 編集 ]
Re: AKOさんへ
まさにすれ違いだ(笑)残念!そこ行く前に靴屋さんへ寄ったんです、行かなかったらドンピシャだったのに〜ヽ(´o`;
健康ウンチがはこんなに嬉しいなんてね〜(笑)良かったほんとに!
食べ物だいじですよね、うちは特にドッグフードだけだったのに、いろいろお試ししていったからからだがついてかなかったのかも…
[ 2015/05/19 00:22 ] [ 編集 ]
Re: mbd管理人さんへ
フードむずかしいですよね〜(>_<)
そちらはたくさんのワンちゃんがいるし、犬種によってもしかして変えたりしなきゃいけなかったりするんですかね(O_O)
私みたいなもんが手作りなんてしちゃったら、それこそ栄養失調になってしまいそう(T_T)
[ 2015/05/19 00:26 ] [ 編集 ]
Re: あなきんさんへ
自分のバランスは、はっきり言ってめちゃくちゃ(^◇^;)
でも長年そうしてきてるのと、極端なことがないからかな〜
らっきーはずっとドッグフードだけでベストバランスだったのに他のものあげることでへらしちゃったから(^^;;
いろんなもの上げたい気持ちは親心ですよね〜(=´∀`)人(´∀`=)
体に害のないようにしなきゃ(>_<)

[ 2015/05/19 00:27 ] [ 編集 ]
Re: モカママさんへ
ほんと、モヤモヤでした(>_<)
日曜日だったし電話もできなくて…
まさかの遭遇!これは話しかけなきゃ!ってご迷惑でした(^◇^;)私の前に、お婆さんが猫ちゃんのこと質問してたけどね(^◇^;)
モカちゃんバナナ好きですか(*^^*)
うちは割と姑が買ってきてくれます、らっきーが食べるようになってからは、欠かさず(笑)
らっきーにとっても、ヨーグルトといい勝負ですよ(*^m^*)
[ 2015/05/19 00:31 ] [ 編集 ]
Re: 非公開コメントさんへ
そんなには砂食べてない気がするんですよね〜(^^;;
そうですよね、?きっと自分でコントロールできるものなんでしょうね♪
らっきーはずっとドッグフードばかりだったのに他のもの与えるようになって、バランス崩したかも…
改めて食事バランスや、食べたあとの様子、毎日の様子をチェックしなきゃと思いました!
[ 2015/05/19 00:35 ] [ 編集 ]
Re: ぱすとんままさんへ
パピーの頃はとにかく初めての事だらけですぐに病院へ駆け込んでました(>_<)
夫婦揃って頻繁にやってくる私達にあきれ顔(^^;;
なので少し様子を見るということを覚えました(笑)
オーパスは先生が砂をかきだしてくれたんですね、手術にならなくて良かった(*^^*)
[ 2015/05/19 08:11 ] [ 編集 ]
Re: チョコ&アンのママさんへ
はい、人もワンコもバランスが大事!私はいつもアンバランスだけどね(^^;;

偶然先生を見かけて、日曜日だし声かけていいものか迷いましたが、らっきーのこと心配で思い切って声かけました!聞けて安心しました( ^ω^ )
[ 2015/05/19 08:21 ] [ 編集 ]
Re: えみさんへ
砂は出し切りました(^O^)/
ためになったなんて、嬉しいです(*^^*)
そうですね、ララちゃんの偏食はとても心配です(>_<)
体重が増えてきちんと成長はしてるのでそこまでの心配はいらないのかもしれないですが、栄養のバランスや欠乏症などがあったら怖いですよね…
病院では偏食の相談はされたことありますか?
ごはんをしっかり食べてくれるようになるといいですね(*^^*)
[ 2015/05/19 08:25 ] [ 編集 ]
Re: あゆみんさんへ
おかげさまで砂は全部出たようです(*^^*)
ウンチはやっぱり健康のバロメーターですね、すごいです!
しっかり観察しないといけませんね(^O^)
知らないことばかりですよね〜私も勉強になりました
バナナもヨーグルトと同じくらい好きみたいです(*^m^*)
おもしろ市、とくに面白いもんは見つからず(^^;;
先生との温度差については、先生はいろんな思い病気や症状を見てるからこそなのかなと思いますね〜これくらいは心配するほどのものではないのでしょう(*^^*)

[ 2015/05/19 08:29 ] [ 編集 ]
Re: ふたつめの非公開コメントさんへ
ほんとに知らないことばかりですよね(>_<)
ミネラルのこと、勉強になったみたいで私も嬉しいです♪何か起きないとなかなか調べるものでもなく、ほんとに勉強させてもらいました!
バナナ、おいしいですよね〜らっきーもヨーグルトといい勝負です(笑)
偶然先生に会ったのもラッキーでした(^O^)/
[ 2015/05/19 10:34 ] [ 編集 ]
Re: さや次郎さんへ
そうなんです、偶然先生に会うことができました(≧∇≦)
確かに病院からめっちゃ近いところでの開催でしたが、時間帯がかぶるなんてなかなかないですよね♪
おやつあげる分のカロリーを減らさないと太りますよね(^^;;
軟便早くよくなりますように♪
[ 2015/05/19 10:36 ] [ 編集 ]
Re: カカオママさんへ
ミネラル、摂り過ぎてもだめなんて奥が深いですよね〜(>_<)
先生との温度差は、心配には及ばないということですよね♪砂も出し切ったし安心です♪
うん、偶然会えるなんて縁ですよね(笑)
おもしろ市、出店者がご年輩の方が多く…ご想像のフリーマーケットとは程遠いかな(^^;;
[ 2015/05/19 11:31 ] [ 編集 ]
Re: ぶるんさんへ
砂がそのまま出るとびっくりですよね(>_<)
なんとか出し切ったようで良かったです(≧∇≦)すんすんするだけで鼻から吸引しちゃうし、鼻の中でとどまったりすると大変ですよね、傷ついちゃう(>_<)
らっきーはそんなに胃腸が弱い感じはないですね〜パピーの頃の軟便はジアルジアでしたヽ(´o`;

[ 2015/05/19 11:34 ] [ 編集 ]
Re: みっつめの非公開コメントさんへ
ふふ、与える時はビクビク与えちゃだめですね(*^^*)
悩みは尽きないですよね〜楽しみながららっきーと一緒に頑張ろうっと♪
先生との温度差、きっと心配しすぎる私と、そんなに心配するものではないという医師との差かな〜と思います(*^^*)
先生は重篤な患者も診てるわけだしね、砂も出来れば問題ないってことだったし♪
[ 2015/05/19 11:38 ] [ 編集 ]
Re: よっつめの非公開コメントさんへ
砂は出し切ったようですε-(´∀`; )
ミネラルの大切さや難しさを知りとても勉強になりました!
気をつけたいと思います(*^^*)
まさかの先生との偶然な出会い、びっくりしましたが、ほんとにラッキーでした♪
モヤモヤが飛びました!
[ 2015/05/19 12:31 ] [ 編集 ]
Re: カノンとサラのかあたんさんへ
ほんとですね、皆さんびっくりしてご心配いただいちゃって(>_<)あんなものが出るなんてね〜(^^;;
草食べるのも聞いたことありますね、下痢っぴになっちゃうんですか∑(゚Д゚)自分で調整するんですね〜すごいですよね!
私なんてなんの調整もできないです(^◇^;)
カノンちゃんはもう落ち着きましたか?
お大事にね(*^^*)
先生とばったりあってモヤモヤがなくなり良かったですε-(´∀`; )

[ 2015/05/19 12:54 ] [ 編集 ]
砂のない健康ウンチで良かったね♪
やっぱりウンチは健康のバロメーターなので、要チェックですね・・・

おもしろ市、楽しそう~!
なにか掘り出し物あったかな?

ねまるカフェ☆ どんなお店かな・・ 楽しみ~(*^^)v
[ 2015/05/19 23:00 ] [ 編集 ]
Re: のあままさんへ
ほんとにウンチは健康のバロメーターですよね、毎日毎回、らどんなウンチだったか確認しなきゃね♪
姑だと見えないのか、色とか混入物とかわからんて言います(^^;;
おもしろ市は…掘り出しもんなかったです(笑)
[ 2015/05/20 12:45 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL



ページトップへ戻る