fc2ブログ

らっきーは長男

トイプーらっきーとの愉快な毎日
   ごあいさつ


ご訪問いただきありがとうございます。

皆様のご訪問と応援が更新の励みになっております。
ランキングに参加中ですので、お時間がございましたら1日ワンクリックをお願い致します。
コメントの返信は後ほどブログにお伺いしてさせていただきます。
ブログをお持ちでない場合は、当ブログ内にて返信させていただきます。

 
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ



   長野日帰りの旅 その2

  2015/06/01/ 23:56 | 旅行 Category:長野県   


きのうは、ヽ(;▽;)ノばかりだったまきまき & 「初・あおぞらウンチ」ができたらっきーにあたたかいコメントいただきありがとうございました (^O^)/

何やっても、あれれっていう日ありますよね~ (^◇^;)
ワケわからん(笑)

そして、こんなにポンポンと大人の階段を駆け上がっちゃうらっきー
…ママは何やってんだろう (^◇^;)

そして、らっきーを預けた所ですが余計に気になったようなので、少しだけ(笑)
ある施設の中に間借りしてる形なんですね…それがなんの関係もない業種だったのと、中の環境がどうのかなって思っちゃったので (^^;;
一刻も早く迎えに行きたかったってワケです (>_<)


ではでは、きのうの続きです♪
松本へ来たからには…と予定になかった「国宝 松本城」へやって来ました (^O^)/



ん~いいね~ ( ̄▽ ̄)
久しぶりにこういう所に来たわ~♪
お堀が大きくて広々としています



時間は4時半をまわっていたので、人も少なく涼しいので、とても気持ちよくまわれました (*^^*)



らっきーも一生懸命歩きます (*^m^*)



あら、かわいいガイドさん (*^m^*)

パパが言いました
パ :「らっきー、写真撮る時ちゃんとポーズとるね(笑)」

どれどれ…





ほんまや (≧∇≦)ノ彡
ウケる~ そしてかわいい(笑)
これもいつの間にか" 成長 "だったのね~

ステキな公園をゆったりとまわり、ベンチがあることに気づく
こんなところが近くにあったら、らっきーをお散歩に連れてベンチに座ってのんびりするのになぁ~ (´∀`=)

※本丸天守閣、庭園はワンコNGです



お城ってカッコいいなぁ♪


さぁて、お腹が空いたぞ
山越えをするので明るい内に帰りたいとパパ
高速で帰ればも少しゆっくりできるのに…と思っていたけど、運転するのはパパです (^^;;
高速みたいに単調じゃないから、山道の方が疲れないやろうと…

お昼に行けなかったそば屋は違う方向らしい (T_T)
コンビニで小腹対策と念のための食糧を購入(笑)
時間は夕方6時をまわっていました

でもやっぱりお店に入って食べてるヒマはないらしい (ー ー;)
このまま帰ろうと車を走らせました
角を曲がると、調べていた時に見つけたワンコ同伴のお店が ∑(゚Д゚)
パパが「入るか♪」と言うので喜ぶまきまき (≧∇≦)
ところが何やら様子がおかしい…

結婚式の二次会やん ヽ(;▽;)ノ

結局コンビニで買った食糧で夕飯となりました (^^;;

帰宅したのは9時半過ぎ…
" あおぞらウンチ "が出来たらっきーですが、実は…
" あおぞらちっこ "できなかったんです (-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩___-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩)



先日できたので安心してたのに…
これまでの最長記録 14時間です (>_<)
やっぱり対策してトレーニングしなきゃ
帰ってすぐにトイレへ急ぐらっきー
大量にちっこしてました (T ^ T)

帰ってパパが一言
パ :「やっぱり高速より山道の方が疲れるわ」
高速だったらゆっくり出来てご飯も食べて来れたんじゃ… ヽ(;▽;)ノ

ことごとくヽ(;▽;)ノな「長野日帰りの旅」でした(笑)

そして一番は…らっきーと一緒に旅行に行くなら預けちゃダメだなって思いました
ママを求めて飛び出したりしないか、体に合わないオヤツとかもらってるんじやないか…
家に残して来るより気が気じゃなかったです (^^;;
なんか、それが今回の全てを物語っている気がしました (。-_-。)

パ :「らっきー、今度はママ預けるか ( ̄▽ ̄)」
私 :「(;゜0゜)」
らっきーもきっとこんな気分だったのかなぁ…



さてさて、今日のらっきーちゃん

朝の日課、パパにご挨拶です



パパにちゅーしたあとは、こうやってお膝に落ち着くこともあります (*^m^*)
パパがちょっとでも動くと…





あぁかわいい ・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・
パパの膝の上でもかわいい(笑)



昼間もこんな甘えた顔を見せてくれたようです \(//∇//)\

あれメラメラしないぞ~
私も成長したのかな ( ̄▽ ̄)



☆ランキングに参加しています☆
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

FC2ブログ

関連記事
COMMENT FORM












管理者にだけ表示を許可する


あらら~、まきまきさん色々とバタバタ大変だったみたいですね~(^▽^;)
わんこ旅行はなかなか思った通り簡単にはいかないものだな~って私も先日思いました。
日帰りだと特にそうでしょうね~。
でも、らっきーくん青空う〇ちおめでとう\(^o^)/
チッチが出来なかったのね~(>_<)
長時間になると気がかりですよね。
うちはお留守番時2匹ともほとんどチッチすることがないので、12時間はざらです(;・∀・)
トイレはもちろんゲージ内にあるのですが、ずっと寝ているのか全然しません。

パパさんのお膝で甘えるらっきーくん、すんごく可愛いですね(●´ω`●)
えっもう行くの?のクリクリお目目が溜まりません♡
[ 2015/06/02 04:17 ] [ 編集 ]
らっきーちゃん、国宝・松本城はどうだった?
お写真撮るときにちゃんとポーズできるなんて
モデルさんやる気満々じゃないの~(⌒‐⌒)

あらら、お食事は残念だったのね~( ´△`)

らっきーちゃん、ウンコできたのに、チッコが
できなかった?(^-^;芝生みたいなところに
連れて行ってあげた?
アンジュもコンクリートの道路ではしたいのに
できなくて(^。^;)だからお出かけ先では
芝生やなければちょっとでも草があるような
ところを見つけて誘導しています。
そんな場所に連れて行くとすぐにしますよ(笑)
あくまでもアンジュの場合だけどね~(^-^;

今回は色々珍道中だったみたいだけど、そんな
旅もたまにはいいよね。きっと忘れないよ~(笑)

おっ、またパパに甘えて~(*´-`)
ママがヤキモチ…って思ったのに…あれれ?(笑)
まきまきさんが大人になったよ~(笑)
怖~い(笑)
[ 2015/06/02 05:04 ] [ 編集 ]
そうよねぇ〜預けるのって本当に心配でしょう!
(〃^∇^)o彡☆あははははっ
今回はそれも大勉強よね。
麗亜もディズニーランドの時だけ入れないので預けてるんだけど、もう本当に何もしないで下さいって言ってはあるんだけど、他のワンちゃんが悲しそうに鳴いてるだけでふるえがとまらないので楽しんでいられないのよね。
麗亜も車でひとりのお留守番かお家でのお留守番の方がずっとずっといいよ!
青空おしっこできなかったんだぁ。
それもやっぱり心配だね。
らっきーちゃんがんばれ!
[ 2015/06/02 09:40 ] [ 編集 ]
日帰り旅行お疲れ様でした♪
いろいろありましたが
ワンコ連れのお出かけも
どんどんお出かけすることで
経験値も上がるので
次にきっと活かせますよ♪

青空ちっこ モカも草の生えてるところに来ると
することが多いです♪
ワンコなりにしやすい場所があるのかな❓
今度ラッキー君が青空ちっこしやすい場所を
観察してみては❓( ^ω^ )
[ 2015/06/02 11:02 ] [ 編集 ]
こんにちは!
フードのこと、ありがとうございます‼
なんとか、トッピングと一緒にカリカリ食べてます‼残すけど(^-^;

らっきーちゃん、チッチしなかったんだ。
ララは出かけると30分か1時間ずつくらいで止まって、土のとこ探してチッチさせますよ。
出たり出なかったりですが。
アスファルトとかでは、あんまり、しないんですよね( ;∀;)
預けるとこは、やっぱ気が気じゃない感じになっちゃいますよね。
思い通りにならないこと、あるんですよねー(^-^;
でも、いい思い出ですよね( ̄▽ ̄)
[ 2015/06/02 11:11 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2015/06/02 12:06 ] [ 編集 ]
ハプニングな旅行も良い思い出ですね(^_-)-☆
我が家は毎回ハプニングだらけです(笑)

らっき君(^O^)/松本城でお散歩ヨカッタね(^O^)/
青空チッコは残念でしたね(>_<)
経験を重ねて行けばチッコするようになると思います。

チョコはどこでもするのですが、
アンは最初は芝生か土の上にしか
しませんでしたが最近は道路でも出来るようになりました。
人と同じで何事も経験ですね(^O^)/

一段ずつゆっくりと大人の階段登ってね(^O^)/らっき君

[ 2015/06/02 13:38 ] [ 編集 ]
こんにちは〜♪
日帰り旅行お疲れさまでした(^^)
らっきー君、すっかりモデルも出来るようになって
大人の階段いっぱい登ってますね♪
青空ンコも出来て、あとはチッコが毎回できたら
いいですね(*^^*)
チッコは、ムウは砂利道や芝の所とか、
マンホールの上とかでよくします(^^)
らっきー君もしやすい場所がわかればいいですね♪
[ 2015/06/02 13:40 ] [ 編集 ]
ワン連れ旅行って、やっぱりハプニングが付き物ですよね…(´ー`A;) アセアセ
でもそれも旅の楽しみかな?と思います♪笑
やっぱり知らない場所で預けるのは心配ですよね~
ドキドキして観光どころじゃ無くなっちゃいますね!!
らっきーくん、松本城はどうだったかな?
やっぱり人もワンも一緒に観光できるところが良いですねヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
らっきーくん、モデルさんも上手~♪
ちゃんとカメラ目線ですね♪

チッコは我慢しちゃったのね~
ぷぅもそうですが、これは慣れしかないのかなぁ…?
らっきーくんも ぷぅも青空チッコも出来るようになると良いですね☆

らっきーくんとパパさんのラブラブに、まきまきさんのジェラシーが~って思ったら、まきまきさんも成長したのですね(v´∀`*) イエーイ♪
[ 2015/06/02 17:32 ] [ 編集 ]
( ゚▽゚)/こんばんわ

まきまきさんもパパさんもお疲れ様です!!
何をしてもうまく行かない日ってありますよねA´ε`;)゚・゚
それも時間が経てば、いい思いでになるかもですよ。
うちもミニピン(先代犬)が近所や家以外ではトイレをしないので困った経験があります。
福島の田舎に行った時は、さすがに日帰りってわけにいかなくて・・・なんと、1日以上我慢してました( ノД`)シクシク…
しかも、一度2泊3日でペットホテルに預けたんですがご飯を食べなくて、ガリガリに痩せてしまった経験があり、で預けられないとう・・・。(お葬式だったので、行かないわけに行かず)
ワンコはある程度、トイレを我慢出来ますがあまり長時間だと膀胱炎とかも心配ですよね。
逆にマーキングみたいにしょっちゅうされても困るんですがA´ε`;)゚・゚
やはり、合図をしたら出来るようになるのが理想ですよねww

らっきーくん、ちゃんとポーズ決めてる~www
成長万歳!!ヾ(*´∀`*)ノ゛

そっか~次回はまきまきさんが預けられちゃうんですね~。|ω・`)プププッ♪

[ 2015/06/02 18:08 ] [ 編集 ]
長野に日帰りできるなんて羨ましいな~!
でも、らっきーくんお預かりのところは何とも言えなかったところだったんですね・・・
でも、まきまきさんとのらっきーくん、ちゃんとポーズとって可愛い~♡
三人いっしょで良かったね♪
こうして思い出いっぱい作っていってね(*^^)v

ちっこ・うんちがクリアできれば、まきまきさんもどんなに気が楽になるのにね!
らっきーくんの気持ちを優先に考えちゃうと、遠出はどうかな?ってなってしまうものね(-_-;)
なにかきっかけはないのかな・・・。
[ 2015/06/02 21:00 ] [ 編集 ]
こんばんは(^-^)
松本城、素敵ですね\(^o^)/
らっきー君と松本城がバッチリお写真に入って
らっきー君上手に紹介できてるじゃないですか(笑)
いいなぁ(*^^*)
私的には、吊り橋より、お堀の赤い橋渡ってみたかったなぁ♪
綺麗ですね(*^^*)
うんPが出来たのに、まさかチーができないとは(@_@)
10時か以上は、体に悪そうだけど、出ないのもなんでなんでしょうね(^^ゞ
[ 2015/06/02 21:02 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2015/06/02 21:46 ] [ 編集 ]
らっきーくん、青空うんPデビューも飾ったけど、チッコは出なかったのですね〜(;_;)
お水は外でもしっかり飲みますか??
水分補給したらチッコが出やすい気がします。。
らっきーくんがちっこもできるようになりますように♪
でも、やっぱりいつどこでしちゃうかソワソワしちゃうので、マナーベルトはしておいた方が良い気がします♡
カフェで我慢出来なくてジャーはめっちゃ焦りました!かろうじてマナーベルトの中でおさまったけど、たっぷんたっぷんでした。(笑)

松本城もカッコいいー!!
カフェが二次会で使われてるなんて(゚o゚;;
いつかの機会にリベンジしなきゃですね♡
[ 2015/06/02 23:12 ] [ 編集 ]
まきまきさん♪らっきーちゃん♪こんばんは~(*^^*)

長野日帰りツアー☆楽しいこともアクシデントも色々あったんですね(*^^*)
お預け…HIKKANOもすごく抵抗あります。なので今の所かかりつけの獣医さんしか無理(;´・ω・)トリミングサロンも安心できる素晴らしい環境なのですが遠い…(>_<)

どこにお出かけするにしても出来る限りは一緒♪がいいね♪です(*^^*)
らっきーちゃん☆本当~♪カメラ向けたらポーズキメてるヽ(^o^)丿
自分がこのブログの花形スターって知り尽くしてる感ありますよ~(笑)
まきまきさんとパパさんは本当に仲良しで楽しそうでうらやましいです(*^^*)
らっきーちゃん「チッチ」のコマンドでお外チッチ又はシーツオンチッチ出来るようになったら安心ですね(^_-)-☆
[ 2015/06/02 23:30 ] [ 編集 ]
Re: ぶるんさんへ
なかなかのバタバタぶりだったでしょ〜(^◇^;)こんなに何から何までおかしな具合になんてね〜(笑)
ワンコ連れ旅行、なかなか大変ですよね
でもうちは人間2人にワンコ1匹、多頭飼いの方はどんなに大変だろう(^◇^;)
えっ、そうぐりちゃんお留守番でちっこしないんですか(O_O)それはびっくり、毎日のことですよね(>_<)膀胱炎とかも心配です
早く改善されるといいですね(*^^*)
[ 2015/06/03 00:25 ] [ 編集 ]
Re: AKOさんへ
松本城、らっきーもスタスタ歩いてたよー(^O^)/お城を見てたかどうかはかわからないけど(笑)
そう、ちゃんとポーズしとった(笑)
お食事、らっきーと一緒に食べたかったなぁ(T ^ T)
それが醍醐味みたいなもんですよね!(笑)
ちっこ、色いろやって見たけどダメだった(ー ー;)
ふふ、私も成長したのね( ̄▽ ̄)
見てて可愛すぎて、ヤキモチどころじゃなかったよ(笑)
[ 2015/06/03 00:29 ] [ 編集 ]
Re: あなきんさんへ
うん、ほんとに大勉強した感じです(^◇^;)
どうしても預けなきゃいけないこともあるとはおもいますけどね〜OK施設ばかりじゃないから(>_<)
預けてもほんと気が気じゃないです(>_<)頭の中には常にらっきーが…
ふふ、麗亜ちゃんの場合は、「なにもしないでください」か(笑)人が嫌いならそうだよね(笑)
[ 2015/06/03 00:35 ] [ 編集 ]
Re: モカママさんへ
なかなかおもしろい旅でしたね(笑)そうですね、いろいろ出かけて経験値あげなきゃ(*^m^*)
足元が柔らかいところでは、本能的にちっこするみたいですね(*^^*)らっきーも何度か芝生にのったけどだめでした(T ^ T)
においは嗅ぐんだけど、すぐに前へ進んだりして…
らっきーのベストな足元をおいおい見つけられたらいいな(*^^*)

[ 2015/06/03 07:06 ] [ 編集 ]
Re: えみさんへ
ララちゃん、トッピングがあると食べるんですね♪残すけど(^◇^;)でも少しでも食べてくれればいいですね♪
ガツガツ食べてほしいけど…もしかして回数増やしたら食べる?一度に食べる量が少ないだけとか?
ちょこちょこちっこタイムのつもりでやってるんだけど、ダメでしたね(^◇^;)
預けるのは心配でダメです(>_<)
なかなか記憶に残る旅になりました(笑)

[ 2015/06/03 07:10 ] [ 編集 ]
Re: 非公開コメントさんへ
私はテレビでも松本城見たことなかったです(*^m^*) お城っていいですね♪
らっきーも上手に紹介できました(笑)
ポーズはとってくれるの嬉しいけど、やっぱりちっこしてほしいですねヽ(´o`;
そぶりも見せないんですよ…安心できるところでしかしないらしいけど、せめて5時間に1回くらいはして欲しいな〜
今回預けてみて、こんなに不安なものかと知りました(>_<)一緒にお出かけしたと知らないところで置いてけぼりだなんてね(T_T)
すごく勉強になりました!
[ 2015/06/03 07:44 ] [ 編集 ]
Re: チョコ&アンのママさんへ
そちらは毎回ハプニングだらけですか(*^m^*) それもいい思い出かな(笑)
何事も経験なんですね、ちょこちょこおでかけしようと思います(≧∇≦)
アンちゃんは、チョコちゃんの見てどこでもできるようになったのかもしれないですね♪多頭だといい効果もあるし、私も…(*^m^*)
なんてね〜パパがダメって言うな(笑)
大人の階段は、ゆっくりゆっくり登ってくれればいいな♡
[ 2015/06/03 07:47 ] [ 編集 ]
Re: さや次郎さんへ
日帰りも結構疲れるもんですね(笑)
モデルも、いつの間にかポーズとってて、笑っちゃいました(笑)カメラ向けてる間は止まってなきゃって思ってるのかな(*^m^*)
ちっこ、なんとか1回でもしてくれたらいいんだけど…膀胱炎とか心配です(>_<)
ムウ君は、砂利や芝生はわかるんですが、マンホール∑(゚Д゚)なんか…不思議ですね(笑)
らっきーのちっこポイント、発見できるように頑張ります♪
[ 2015/06/03 07:53 ] [ 編集 ]
Re: あゆみんさんへ
ワン連れ旅行にハプニングはつきもの(*^m^*) でも今回は、ワン連れ関係ないハプニングが多かったなぁ(^◇^;)
知らないところでお預けなんて、やっぱりダメですね(>_<)こんなに不安で、早く迎えに行きたいって気持ばっかりで、楽しむことなんてできないですヽ(´o`;
松本は一緒に行ったので、らっきーも楽しかったかな〜(*^m^*)
ちっこだけがまだまだトレーニング必要ですね!
ぷぅちゃんもあおぞらちっこ頑張って(^O^)/
[ 2015/06/03 07:57 ] [ 編集 ]
Re: マロ太さんへ
なにをやってもうまく行かない日…10年くらい前に大阪行った時も、おっかしな日でした(^◇^;)バイオリズム?二人とも良くない日だったのかしら(>_<)
おっと、先代犬はミニピンだったんだ(≧∇≦)細っこいやつですよね♪かわいいです♡…ガリガリになってきたって、あれ以上ガリガリになれるの∑(゚Д゚)ってくらい細いけど(>_<)
ご飯食べなかったんですね(T_T)どれだけ飼い主の存在がすべてなのか思い知らされますね…どうしても預けなきゃならないことありますよね、少しずつでも慣れさせたいものですけど難しい!
合図でちっこ( ̄▽ ̄)できたらどんなにいいか♪
らっきーの成長はすばらしいです♪
はい、次は私が預けられるそうですσ(^_^;)


[ 2015/06/03 08:04 ] [ 編集 ]
Re: のあままさんへ
長野は3時間くらいですかね、日帰りもけっこうハードですよね(^◇^;)
行けるだけいいけど♪
お預かりは期待はずれでしたね(>_<)もっといいとこあったのかも…失敗です!
でもやっぱり三人一緒がいいです(≧∇≦)
楽しかったなぁ〜らっきーと一緒に歩くだけでも(=´∀`)人(´∀`=)
去年の軽井沢は一泊だったんですけど、行くまですごく不安でした、ちっことウンチが…
同じお部屋でなんとかしてくれたから良かったです♪
ほんと、きっかけはないもんかな〜
課題ですね(*^^*)
[ 2015/06/03 08:08 ] [ 編集 ]
Re: カカオママさんへ
松本城、黒い感じのお城でしたね、かっこいかったです(≧∇≦)
らっきーもちゃんと紹介できて良かった(*^m^*)
ふふ、つり橋怖いですよね〜らっきーはきっと歩かないです(笑)私も(笑)
まさかのウンチにびっくりしました(笑)
なのにちっこができず(>_<)ほんとになんでなんだろ…
安心できないのはわかるけど、したいだろうにね〜
[ 2015/06/03 08:11 ] [ 編集 ]
Re: ふたつめの非公開コメントさんへ
おっきなお堀の中にお城、すごく素敵でしたね〜
こんなところで城下町を眺めていたんだなと思うと、歴史を感じますね〜♪
この赤い橋がなんとも言えない雰囲気を醸し出してます♪
お食事、らっきーと一緒にしたかったなぁ〜(T ^ T)
写真撮る時、いつの間にこんなポーズしてくれるようになったんだろ♪嬉しい(≧∇≦)

[ 2015/06/03 10:55 ] [ 編集 ]
Re: ショコラmamaさんへ
そうなんです、水はしっかりと飲むんですよ〜だから余計に心配なんです(T_T)
腹たぷたぷだろうに(>_<)
帰り道はさすがにマナーベルトしました、10時間近くしてない状態だったんで(^◇^;)
結婚式の二次会がちょうど終わって帰る頃だったんですよ!でもこれから片付けされるだろうし、酔っ払ってる若者がたむろしてたんで、無理だねって(ー ー;)
まさかのこのタイミング…ワンコ連れの食事は計画的にいかんとダメだね(笑)
[ 2015/06/03 10:59 ] [ 編集 ]
Re: HIKKANOさんへ
私も預けるなら病院の方が清潔だろうし安心だと思うんです。でもブロ友さんのワンちゃんが入院して帰ってきたら、なんとも言えない異臭が染み付いてたって言ってました(^◇^;)
うん、お預けなんてできるだけしたくないですね!一緒に出かけたはずなのになんで?ってすごいボーゼンとした顔してました(>_<)
あはは(笑)らっきーはぼくが花形スターだって意識してるのかな(*^m^*) それもかわいいです♡
うちでちっこしてる時にチッチって言ってるんだけど、どうも結びつかないのか、やはり外では気が抜けないのか…課題は残ります(^◇^;)
[ 2015/06/03 11:04 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL



ページトップへ戻る