fc2ブログ

らっきーは長男

トイプーらっきーとの愉快な毎日
   ごあいさつ


ご訪問いただきありがとうございます。

皆様のご訪問と応援が更新の励みになっております。
ランキングに参加中ですので、お時間がございましたら1日ワンクリックをお願い致します。
コメントの返信は後ほどブログにお伺いしてさせていただきます。
ブログをお持ちでない場合は、当ブログ内にて返信させていただきます。

 
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ



   公園散歩♪ 新入りでーす (^O^)/

  2015/09/28/ 23:58 | このごろの様子 Category:おともだち   


きのうは、ビクビクご近所散歩にコメントいただき、またらっきー頑張れと応援いただきありがとうございました (^O^)/
ほんの小さな音でも気になるらっきー
何の音なのかわからなくて怖いんだと思います…


そして、フリスビーの与え方ですが、まず興味を持たせる事から始めるそうです (*^^*)
フリスビーを見ただけで褒め、次は目で追うようになったら褒め、そしてにおいを嗅いだら褒め、口で咥えたら褒め…
少しずつ転がしてみるなど、順を追って与えるみたいです
私は最初から投げちゃったんですよね(笑)
でもその時は咥えて持ってきたんですよ (*^^*)
記事はコチラ

褒め足りなかったのかな ( ̄▽ ̄;)



さて、まずはきのうのらっきーちゃん

きのうの続きです♪
ご近所散歩で歩かなかったので、公園散歩に行きました (*^^*)
公園だと歩くんですよね~

車で数分で到着
車を停めて、みんなのいるところまで行くよ~ (≧∇≦)



ガガーン ( ̄◇ ̄;)

しまった…この公園はカラスが集まる公園 (-。-;
カラスの鳴き声が響いています



ありゃりゃ~ (^◇^;)
しっかりシッポINやし
シルバーウィークの22日、パパと三人でこちらへ来た時、お散歩ワンコ達がいつも4時頃に来てるよって聞いたので、また来てみたんです
記事はコチラ

らっきーのワンコ嫌いを克服しなきゃね



今からですけど (^◇^;)
シッポが~っっ

時間はバッチリ♪
みんなが集まっている芝生までは200mほどですが、歩かなかったので半分抱っこ ;^_^A

到着~♪



カラスの鳴き声、小学生の子供が遊ぶ声、葉っぱを踏む音、ビニール袋のカシャカシャ音
いろ~んな声が聞こえます (^◇^;)


まだ1人1ワンだけでしたが、22日にいらしてた方なので少しお話しました (*^^*)

そして、1人1ワン、また1人1ワンと増えて、ワンコは9匹に(笑)

もちろんらっきーは…



帰らん ( ̄Д ̄) スパルタまきまき



石の上に乗って、おじさんの陰に隠れちゃったよ ;^_^A

ほとんどビビるらっきー
中型、大型のワンコも3匹いましたから (^◇^;)
大型犬が私のそばに来た時は、私も声をあげてしまいました ;^_^A
らっきーの気持ちわかるわ (>_<)


それでも最後にやってきたおじいちゃんワンコには、敬意を払ってかご挨拶できました (*^^*)




皆さんとても気さくな方で、
「らっきー、こっちおいで」「らっきー、怖いんけ~大丈夫やよ♪」「新入りさんだね~よろしく (*^^*)」
と話しかけたり、撫でたりしてくださいました (≧∇≦)
年代は、私の母親くらいの方々です

「らっきーは、人は怖くないんだね~」と言われ、" 人が苦手なワンコ " も少なくはないんだなと思いました


40~50分ほどいて、寒くなってきたしそろそろ帰ろうとした時、大型犬が少し吠えました ∑(゚Д゚)
らっきーは逃げるように早歩き(笑)




うーん、なかなかこれは手強いなぁ (−_−;)
らっきー、少しずつでいいから慣れて行こうね (*^^*)



さてさて、今日のらっきーちゃん

ママが2階から、「らっきー」と呼んでいます
私はらっきーが見えていますが、らっきー全くママが見つけられません ∑(゚Д゚)



声はすれども姿は見えず…

らっきー、ママが見えないの
パパ、教えてあげて~



わからないもんなんだね ( ̄▽ ̄)





☆ランキングに参加しています☆
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


FC2ブログ


※いつもご訪問ありがとうございます♪
コメントは楽しく読ませていただいてます (*^^*)
コメント欄にお気軽にどうぞ♪
後ほど、皆様のブログに伺わせていただきますね♪
URLをお持ちでない方は、ブログ内にてコメント返信しております♪





関連記事
COMMENT FORM












管理者にだけ表示を許可する


フリスビー、私ももちろん最初っから
投げたわよ(笑)
だってそうやって遊ぶもんだもん!
そうなんだ・・・なんでも最初が肝心なのねぇ(^_^;)
私は何もかもすべて最初が間違っていた気がするわ(涙)
その割には良い子だと思うことにする~(笑)

らっきーちゃん(爆)
いやいや笑っちゃだめだね、ごめんよ。
だって尻尾がインしちゃってるよ~。
でもみんなと一緒に4、50分いられたんだね♪
進歩、進歩~~(^^)/
少しずつ慣れて行けばいいのだ~♪

ふふっ、そうなのよね。
なかなか探せないみたいだよね~(笑)
ワンちゃんってどの方向から
声がするのかわかんないのかしらね^^;



[ 2015/09/29 07:47 ] [ 編集 ]
こんにちは!

ぷぷっ!らっきーちゃん、おじさんの後ろに隠れちゃったね♪
尻尾さがったよ(/≧◇≦\)

そうなの?フリスビーって、ちゃんと順序よく教えなきゃだめなのね。
私も絶対すぐ投げるよ。

カラスやだよね!
大きな公園に朝いくと、めちゃめちゃいっぱいいてさー、私も怖いもん!
らっきーちゃんも怖いよね(^_^)
[ 2015/09/29 09:25 ] [ 編集 ]
まきまきさんこんにちは//

歩きたがらず嫌がるらっきー君
かわいい♪アハッ

おじさんの背中にひっつく姿も超かわいい~

そして段々と慣れてきたのかな?
挨拶もできるようになってすごい~♪

みなさんが らっきーおいで って声かけてくれるの
嬉しいですね(*^_^*)

らてママもてつがいきなり飛びかかってきたら
叫びます←
ビックリするし押し倒されたくない(笑)

くる!ってわかってたら踏ん張ってるけど
ふいにきたらよろけまくりですよ(笑)

最後に大型ワンコが吠えちゃって
急いで走って帰る姿・・
緊張感が写真からも伝わるな~^_^;

まきまきさんち 大きいですね~
らっきー君 やっと見つけたのね(笑)
[ 2015/09/29 09:49 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2015/09/29 10:27 ] [ 編集 ]
すごい!
らっきーくんのお住まいまるで忍者屋敷みたい
素敵~~!!
まきまきさんらっきー君じゃなくてもおどろきますわ(笑)
らっきー君次はすぐに見つけるよ
わんこってとっても賢いからね!

[ 2015/09/29 10:48 ] [ 編集 ]
フリスビー見ただけでも褒めるといいのか〜。なるほどね。
フリスビー興味ないんだなと思って捨てちゃったんですよ。
また買ってきて(100均ね)挑戦しようかな。

わーまきまきさんのお家って旧家なんですか?
すごい立派なお家ですよね。
らっきーちゃん上から呼んでるの気づかなかったの?かわいいね(((o(*゚▽゚*)o)))
うちも階段の上から呼んでもキョロキョロして
全然気づかないことありますよ。
耳いいはずなんですけどね。

[ 2015/09/29 11:06 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2015/09/29 11:11 ] [ 編集 ]
そっかあ、フリスピーはまず興味を持たせるところからなのね。
いきなり、咥えてみせてもダメなんですね(笑)

まきまきさんのお宅、旧家ですね!
凄い!
らっきーちゃん、ママが見つからなくって…
でもまさか、あんなに上から現れるとは(^o^)
[ 2015/09/29 12:30 ] [ 編集 ]
フリスビーって本当に少しずつ与えるものなんですね!!
私も買ったら、すぐに投げちゃいそう!!笑

らっきーくんは耳がとっても良いのでしょうね♪
色々な音を冷静に聞き分けているんだろうなぁ~って思いました☆
お友達とも少しずつ仲良くなっていけたら良いね☆
こういう風に、ワンちゃんのお散歩で集まるって素敵ですね♪
私もその輪の中に入りたくなっちゃいましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪

まきまきさんのお家スゴイ!!
素敵な造りですね♪
まさかママがそんなところから呼んでるって分からないよね~笑
[ 2015/09/29 12:31 ] [ 編集 ]
ドッグスクールの人が、フリスビーをひっくり返してその中にごはんを入れて慣れさせると言ってましたヨ。確かにごはんを入れられたら好きになっちゃいますよねー。
公園も何度も何度も行けばきっと慣れますよ!これからどうなっていくか楽しみですね!!というか、楽しみにしています♪
[ 2015/09/29 13:06 ] [ 編集 ]
性格もあるからねぇ。
あんまり無理に慣れなくてもいいよ!
性格はなかなか直らないからね。
そうそう、ワンちゃんって高低差でも判別できないことあるよ。
麗亜もすでに固定観念がすごくて、立ってる場所でママが座ってたらどこ?って家で探すことあるよ。
[ 2015/09/29 13:42 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2015/09/29 15:01 ] [ 編集 ]
うちも音に対してすごく怖がります。でも、ワンコには自分からわちゃわちゃと寄っていきます。
らっきーくんもビクビクなんですね。怖いよね~、自分より大きいワンちゃんが来たらね。
フリスビーで遊べるようになったら楽しそうですね。
広いところで持ってこいできそうですね。
うちも、3Fの小窓から、2Fのくぅに声かけたことあります。どこの家庭も同じことしてるんだな~って思いました(笑)。
[ 2015/09/29 15:45 ] [ 編集 ]
こんばんは(^^)
まきまきさんも大型犬怖いんですね(*^_^*)
私も怖かったんですが、優しい犬ちゃんに会って
徐々に慣れました♪
今では、大型犬飼いたい人です(笑)
らっきーくん、今回のお写真では、お友達増えてますね~(*^_^*)
らっきーくん、くんくん出来た(^_^)v
[ 2015/09/29 20:51 ] [ 編集 ]
フリスビー、のあには無縁だわ~!
らっきーくんは、上手にトライできるかな??
がんばって(^^♪

かくれんぼしているみたいにおじさんに隠れちゃったね(^-^;
おとなしいわんちゃんの隣に・・・からスタートすれば、少しはその場に慣れるかな?
のあは、そんな感じかな!
といっても、相変わらずですが・・・ね(;´Д`)
[ 2015/09/29 22:55 ] [ 編集 ]
ふふふふぅ(#^^#)
笑ったららっきーくんに申し訳ないですが…
人の背中に隠れたり~
すたこら~家路に急ぐらっきーくんが
とっても可愛いです(#^^#)
でも頑張ってご挨拶もしてましたね~えらいよらっきーくん
ちゃーも見習って頑張って欲しいです(^_^;)

[ 2015/09/29 23:05 ] [ 編集 ]
Re: なるみなみさんへ
なるほど〜フリスビーに、ごはんやおやつを入れてみても効果ありそうですね(*^^*)
ありがとうございます♪
らっきーだったら間違いなく食いつきます(笑)
いつかジャンピングキャッチができるくらいフリスビーで上手に遊べるようになったら嬉しいな♪
[ 2015/09/30 10:47 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL



ページトップへ戻る