fc2ブログ

らっきーは長男

トイプーらっきーとの愉快な毎日
   ごあいさつ


ご訪問いただきありがとうございます。

皆様のご訪問と応援が更新の励みになっております。
ランキングに参加中ですので、お時間がございましたら1日ワンクリックをお願い致します。
コメントの返信は後ほどブログにお伺いしてさせていただきます。
ブログをお持ちでない場合は、当ブログ内にて返信させていただきます。

 
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ



   犬にも緑内障があるんだね…

  2016/02/27/ 23:58 | Category:このごろの様子   


きのうは、マッサージで気持ちよさそならっきーに、コメントありがとうございました (^O^)/

癒された~ってコメントもいただきました (*/∇\*)キャ
らっきー、嬉しいね~





さて、今日のまきまき♪

午後から美容院へ行ってきました (*^^*)
私を担当してくれるスタッフさんは、ミニピンを飼ってらっしゃって、いつもワンコ話で盛り上がります♪

今日もワンコのお話 (*/∇\*)キャ
ところが、今日はとってもショックを受けてしまいました (>_<)

7歳のミニピンちゃん
緑内障で、両目が見えなくなってしまったそうです (T ^ T)

白内障はよく聞くのですが、犬にも緑内障があるとは知りませんでした…



そのミニピンちゃん
半年ほど前、出勤前に何もしていないのに急にキャンって言ったそうです
白目が充血したままだし、病院へ連れて行き検査すると眼圧が高くなっていたとのこと (>_<)

犬の緑内障は、1日で失明してしまうようで、片目はすぐに見えなくなりました…
眼圧が高いと痛くてご飯も食べず、どんどん痩せてしまったそう (T_T)


片目がなると、半年ほどでもう片方の目もなると言われたらしく、失明を避けるために眼圧を抑える目薬を点したいと医者に言ったら、意味がないと言われたそうです

その半年後というのが最近らしく、痛くはなさそうですが、よくぶつかるようになったので病院に行ったらやはり失明していました…


先に「半年後には」って言われてたので、覚悟はしていたそうですが、やはり何も見えないという事がかわいそうで、もっとお散歩してあげれば良かったと悔やんでいらっしゃいました (T ^ T)


目が見えないので、歩くのが怖くて抱っこ抱っことせがむそうです
でも、それが可愛くて仕方ないって言ってました


家の中は、見えてた時を覚えてるので、ぶつかるのも少なくなったみたいです
配置換えはしないでと医者に言われたとのこと
そして、見えない分やはり音に敏感で、車のエンジン音がするところでは歩かなくなったそうです


そのスタッフさんも、ショックすぎて誰にも言えなかったみたいです…
そうですよね…聞いてるだけの私もかなりショックでしたから


医者には、遺伝でも食べ物でもなく「お母さんが悪いわけじゃないですよ」と言われて、いくらか救われたそうです


でもね、「生きてるんだからいいや♪」って言ってました ♪( ´▽`)
ひどい時には、目が飛び出て手術することもあるようです
幸いそんなことにもならず、命に別状はないんだし、これから目が見えなくても楽しめることしようねって、ご主人と話してるそうです (*^^*)


改めて、いろんな病気があること、そしてそれは突然にやってくることを、思い知らされた感じです…
でも、どんなことがあろうと前向きに行かなきゃっていう気持ちになりました ( ´▽`)






さて、まずはきのうのらっきーちゃん

夜のらっきータイム♪
首輪を取ってマッサージ~





※ 首のマッサージですからね (^◇^;)




さてさて、今日のらっきーちゃん

お昼を食べたららっきータイム♪




うーん、難しいなぁ~

あ、ヒモさんかみかみ( ̄▽ ̄)





簡単すぎる(笑)

らっきーのことは何でもお見通し~ (*/∇\*)キャ






美容院から帰ってきたら、らっきーを抱きしめたくて…ぎゅっとして、ずーっと膝の上に置いて抱っこしてました




愛しくて愛しくてたまらない
らっきー、大好きだよー (≧∇≦)





( ̄▽ ̄;)







☆ランキングに参加しています☆
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


FC2ブログ


※いつもご訪問ありがとうございます♪
コメントは楽しく読ませていただいてます (*^^*)
コメント欄にお気軽にどうぞ♪
後ほど、皆様のブログに伺わせていただきますね♪
URLをお持ちでない方は、ブログ内にてコメント返信しております♪









関連記事
COMMENT FORM












管理者にだけ表示を許可する


私も美容院では担当の美容師さんが
ワンちゃん飼っていたからワンコ話で
盛り上がったりしてるよ~("⌒∇⌒")
そのワンちゃんは去年虹の橋へ旅立って
しまったんだけどね(*ToT)
そっか…失明か…辛いよね(涙)
突然やってきて1日で見えなくなるとか
かわいそうすぎるね(/_;)
せめて片目だけでも!!って思うけど、
だめなんだ…(;>_<;)

でも確かに生きてるんだからd=(^o^)=b
前向きに目が見えなくても楽しめることを
たくさんしてあげよう♪って素敵な飼い主さん。

そんなお話のあとにらっきーちゃんの
もとへ帰ってきたら思わず
ぎゅっとして抱き締めたくなるよね!
で…らっきーちゃんにはうざがられる…と(笑)
[ 2016/02/28 05:40 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2016/02/28 06:05 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2016/02/28 07:22 ] [ 編集 ]
緑内障怖いよねぇ。
人間でも怖いけど・・・
急にとか本当辛いね。
でも確かに生きていてくれるだけでもうれしいね。
[ 2016/02/28 09:43 ] [ 編集 ]
そうなんですよね(>_<)
ワンコは病気になったら進行が早いので
要注意ですよね(>_<)

まきまきさんの言う通り
問題が起きても悩むのではなく
前向きにチャレンジをしていけば(^O^)/
きっと良い方向に向かいます(^O^)/
ミニピンちゃんも愛情たっぷりの
親御さんと頑張ってるから幸せだね(#^^#)
ミニピンちゃんにアンの超・超元気玉を送るね(^O^)/
頑張れミニピンちゃん(^O^)/

毛布にくるまってクチャクチャしてる
らっきー君かわいすぎる(≧▽≦)

草など食べて誤飲をしてそうな時は
吐かしてるので心配で。誤飲をしない躾をしないと
いけないのですが(>_<)直らなく難しいです(>_<)
アンは良い子さんなのに
チョコは胃腸が悪いくせに困ったちゃんです( ̄▽ ̄)

[ 2016/02/28 09:44 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2016/02/28 12:54 ] [ 編集 ]
緑内障ってあるんだね。。。人間は40を過ぎたら、極度の近眼の人は検査を定期的にっていうけど…ワンコはどうなのかな。。。
そうね、くよくよしてても何も変わらないもんね!前向きにいい方に考えていかないとねー!
[ 2016/02/28 17:45 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2016/02/28 23:24 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2016/02/28 23:30 ] [ 編集 ]
そっか~。白内障があるんだから、緑内障もあるんだ・・・。
見えないというのはとても大きなハンデだけど、ワンコは嗅覚の方が優れてますからね。
ゆっくり慣れていけるといいな~と思います。
しかも、ミニピンちゃんなんだ。
先代がミニピンだったので、切ないです( ;∀;)

うちの近所の人が、繁殖犬をだいぶ前に保護したんですがそのあと、野良猫も保護したんです。
その猫が拾ったときから目の病気で、眼球が出て来ちゃったらしく手術で摘出しました。
とても痛々しい感じだったけど、手術したらすごく元気になったんですよ~~(*´∀`*)ノ。+゚ *。

飼い主さんの支えがあれば、きっとまた元気になってくれるんじゃないかな?そう祈ってますw

志村動物園観た~~(´;ω;`)
山にワンコ捨てるなんてありえない!!
捨てるなら飼わなきゃいいのに( ゚Д゚)㌦ァ!!

らっきーくんの最後の「うざっ」に癒されるマロ太でした~(´∀`*)ウフフ
[ 2016/02/29 11:33 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL



ページトップへ戻る