_...">
fc2ブログ

らっきーは長男

トイプーらっきーとの愉快な毎日
   ごあいさつ


ご訪問いただきありがとうございます。

皆様のご訪問と応援が更新の励みになっております。
ランキングに参加中ですので、お時間がございましたら1日ワンクリックをお願い致します。
コメントの返信は後ほどブログにお伺いしてさせていただきます。
ブログをお持ちでない場合は、当ブログ内にて返信させていただきます。

 
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ



   らっきー、久しぶりの病院へ行く♪

  2016/03/19/ 23:58 | Category:病院 & 症状   


きのうは、らっきーの "腕(前足)が赤い" をご心配いただき、ありがとうございました (^O^)/

パピーの頃から前足、後ろ足、たまにガジガジしているのを見ました (>_<)
お留守番とか、ストレスは感じているんだろうなぁとは思います…







さてさて、今日のらっきーちゃん

まきまきは今日、半日だけお仕事でした (*^^*)
ママがいなくて寂しかったらっきーちゃん
夕方お出かけできたのは…


動物病院 (^◇^;)


おとといの1500円シャンプーの翌日に、頭をめっちゃ振っていました
最近腕が赤いのも気になったので、診察に行くことにしました (*^^*)



らっきーは4か月ぶりの病院です♪
昨年セカンドオピニオンするまで、しょっちゅう病院通いしていた頃に比べると、ほんとびっくりです




背中向けとるし (^◇^;)

この診察台に上ると震えるんです~

体重は3.26㎏
いい感じ (*^^*)
私もいい感じになりたい…







暴れはしませんが、私の方へ来ようとして滑りまくってます (;^_^A





腕が赤いのと、お腹のあたりも赤くなっています

左腕、やはり噛んでます
そして右側も噛んでると言われました ∑(゚Д゚)
さらに足も… (T ^ T)

お腹は舐めているようです…
去年の冬も言われましたが乾燥のせいみたいです



医 :「腕は、今の状態ではお薬も出さないけど、広がってしまうと大変なのでシャンプーしてください

私 :「えっ、シャンプーですか ∑(゚Д゚)」

医 :「舐めると唾液がつくので、週1~2回洗浄する事が大事です」

私 :「乾燥してても大丈夫ですか去年こちらで買った保湿タイプのもの、まだ使えますか

医 :「洗浄する事が大事ですね。あのシャンプーなら毎日でもシャンプーしてもいいです」

私 :「毎日ですか (@_@)」

医 :「足だけでいいですよ (*^^*) あ、お腹もか…そこまでやるんやったら…全部やね(笑)

私 :「あ~全部ね (^◇^;)」


ということで、シャンプー頑張ります (⌒-⌒; )
…足だけでもね(笑)




そして、頭を振っていたのでお耳も診てもらいました

お耳の毛がフサフサになってきてからは、あまりお耳掃除していません (^◇^;)
お耳の脱毛 → 生えてきた記事はコチラ



お耳を触られるの、少し嫌だね (⌒-⌒; )





医 :「あらお利口さん、ちゃんとおすわりしとんがけ(笑)」


ふふ (*^m^*)
おうちでお耳掃除する時もですが、最初はいやいやながらも、おすわりするんです♪

きっと洗浄液がスーっとして気持ちいいんだと思います(笑)


医 :「耳はきれいですよ (*^^*) 多少の汚れはありますけど」


良かった~ ε-(´∀`; )
長いこと診察してなかったから、大変なことになってるんじゃないかって思った



ほっとしました ♪( ´▽`)

皮膚の方は、ひどくならないようにシャンプーで様子見です (*^^*)



病院を出て、久しぶりにまきまきの自撮りを…



あら (^◇^;)



ん~ ( ̄ー ̄;)



ぬぉーっ <( ̄口 ̄||)>!!



だから切れとるちゅが ( ̄▽ ̄;)




※切れてるってばの意(笑)








まきまき、明日 日曜日はライブで午後から出動♪
応援ポチのみで失礼致します (>人<;)









☆ランキングに参加しています☆
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


FC2ブログ


※いつもご訪問ありがとうございます♪
コメントは楽しく読ませていただいてます (*^^*)
コメント欄にお気軽にどうぞ♪
後ほど、皆様のブログに伺わせていただきますね♪
URLをお持ちでない方は、ブログ内にてコメント返信しております♪







関連記事
COMMENT FORM












管理者にだけ表示を許可する


え?シャンプー!?
ま、ま、毎日(○_○)!!?
頑張って(p^-^)p
ってことは…アンジュもシャンプーしたほうが
いいのかなあ(^-^;

そこ、震えるよね。アンジュもガタブルだよ。
診察終わったら私に飛び付いてくるよ(笑)

あはは(笑)らっきーちゃんせっかくの
可愛いお顔が切れとるね~(;>_<;)
ママ、ちゃんと撮ってよね~!

ライブ良いね♪楽しんできてね(σ≧▽≦)σ
[ 2016/03/20 05:52 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2016/03/20 06:38 ] [ 編集 ]
そうそう、病院の診察台って嫌がるよねぇ。
麗亜も落ちそうなくらい先生から離れて私のところへ来る。
(〃^∇^)o彡☆あははははっ
らっきーちゃんシャンプー毎日?
プーちゃんは大変なのにねぇ。
まきまきさんがんば〜!
[ 2016/03/20 08:45 ] [ 編集 ]
まきまきさん💛らっきー君
シャンプー頑張ってネ(^O^)/

我が家はアンが診察台でブルブルですが(>_<)
チョコは診察台で大の字で先生を待ってます(笑)

私もらっきー君の様に
いい感じになりたい( ̄▽ ̄)

らっきー君が早く治るように
アンの特大(^O^)/元気玉送るね(^O^)/


[ 2016/03/20 09:17 ] [ 編集 ]
さすがまきまきさん
らっきぃちゃんの様子がいつもと違うと
速攻で診察に行かれたんですね。
何事もなくて良かった。
確かにレトリーブの後は口周りがベトベト
さぃもいつも左手と口周りが赤茶けてて
タオルで拭き取ってたんですが
唾液をシャンプーで洗い流した方からいいんですね。
毎日はムリだけどできる限りマメにがんばろ!
とは思いました
思うだけにとどまらないようにしなければ。
ですが^^;

[ 2016/03/20 10:18 ] [ 編集 ]
まきまきさんこんにちは//

らっきー君
病院に行ってきたんですね~
頑張ったね♬

らっきぃは病院の駐車場についたとたん
震えだします←
人でも病院イヤですもんね(>_<)

毎日シャンプー・・・

とりあえず足だけでも・・ですね♬
これから暖かくなるからまだよかったです^_^;

ライブ 楽しんできてねヽ(^o^)丿
[ 2016/03/20 11:20 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2016/03/20 15:24 ] [ 編集 ]
こんにちは(^-^)

らっきーくん、久々の病院頑張りましたね(笑)
お耳は綺麗で良かったです(*^^*)
実は病院って見た時、腕よりお耳の方が心配でした。
だけど、毎日足だけシャンプーも辛いですね~(^^ゞ
唾液がつくからシャンプーなんですか(^^ゞ
私は、唾液はいいのかと思ってコットンをカカオに
舐めさてから目の周りを拭いてました(>_<)
自撮り、最後はかなり撮れてますよ(笑)
[ 2016/03/20 16:53 ] [ 編集 ]
あ~うちも惣一郎の皮膚が悪い時毎日でもシャンプーしてくださいって言われましたね~(;^_^A アセアセ・・・
そりゃ無理だろ~って思いましたが週一はせめて頑張りました(;´Д`)

らっきーくんもお手手カミカミしてるんですね。
マラセチアじゃなくってよかったとは思いますが、乾燥で痒かったのかな?
早く良くなるといいですね(^_-)-☆

まきまきさんの自撮りを見ていると、パパさんがどれだけ自撮りが上手いのかがわかりますね~(≧▽≦)
あ、まきまきさんも最後の写真はバッチリですよ(^_-)-☆
[ 2016/03/20 19:04 ] [ 編集 ]
(*´-`*)ノ 【こんばんわぁ】

そっか~。乾燥してるってこともあるんですね。
たしかに、ストレスもあるかも知れませんが冬は乾燥しますからね(-∀-`; )
うちも先生に相談したことがあるんですが、そういう回答はなかったです。他の病院に行ってみようかしら・・・。
週1~2回のシャンプーは大変ですよね( ;∀;)
うちだったら、毎日になってしまう~~( ̄□ ̄;)!!

我が家もらっきーくんと同じww
診察台に上がるとぶるぶる震えて私の方に逃げて来ようとしてはじっこで固まってますよ(´∀`*)ウフフ
らっきーくんとネルの体重同じくらいですw
私もいい感じになりたい・・・(´;ω;`)

自撮り難しいですよね。
パパさん本当に上手ですよね~。
でも、最後のアップ( ・∀・)イイ!!ですよ♪
[ 2016/03/20 19:08 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2016/03/20 21:08 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2016/03/20 23:02 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL



ページトップへ戻る