fc2ブログ

らっきーは長男

トイプーらっきーとの愉快な毎日
   ごあいさつ


ご訪問いただきありがとうございます。

皆様のご訪問と応援が更新の励みになっております。
ランキングに参加中ですので、お時間がございましたら1日ワンクリックをお願い致します。
コメントの返信は後ほどブログにお伺いしてさせていただきます。
ブログをお持ちでない場合は、当ブログ内にて返信させていただきます。

 
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ



   久しぶりのおうちシャンプー♪

  2016/03/23/ 23:58 | このごろの様子 Category:シャンプー orトリミング   


きのうは、パパ大好きらっきーちゃんに、コメントありがとうございました (^O^)/

…ママは踏み台ですよ ( ̄ー ̄;)



そして、18歳のご長寿マルチーズおじいちゃんにも、あたたかいコメントありがとうございます (*^^*)

18歳に驚きすぎて、長寿の秘訣聞くの忘れました (^◇^;)
今度お会いしたら聞きたいと思います♪






さてさて、今日のらっきーちゃん

らっきー、おとといのご長寿ワンコのように元気で長生きしようね (*^^*)





ちゃんと聞いてよ~ (⌒-⌒; )





( ̄▽ ̄;)
おととい会った大先輩のように、18歳…いや、20歳くらいまで元気で長生きしようねー (≧∇≦)





計算したのかな ( ̄▽ ̄)
まだ2歳(笑)





さてと、今日は久しぶりのおうちシャンプーです♪


先日、皮膚が赤くて病院へ行き、保湿タイプの薬用シャンプーでシャンプーするように言われました
その時の記事はコチラ


赤いところだけでいいので、下半身…で合ってるかな
四つん這いの下半身(笑)
らっきーは全部の足と、お腹の足の付け根部分です


パパは出かけてるので、シャンプー中の写真はなし


ついでに、おちりと、お腹と胸の部分もシャンプーしました♪
このシャンプーは、よく泡立てて、泡を患部につけて10分ほどおくものです
10分じっとはしてられません
可能な限りおきました…5分ほどです (^^;;



はい、終わり♪




久しぶりのおうちシャンプーなので、久しぶりに見た光景です(笑)








あ、ごめんごめん
シャンプーするよって言わずにお風呂行ったね (^◇^;)




昨年、病院では乾燥は出来ればタオルドライだけと言われました
ドライヤーかけるなら冷風です
ワンコは人より皮膚が薄いので、ドライヤーの温風はかなり熱いのです


シャンプー指導の記事はコチラ


真冬でもないし、今日はタオルドライだけにしました (*^^*)






ようやくママの膝で落ち着くらっきー


不意打ちシャンプーごめんね (^◇^;)



頑張ったね、お疲れ様~ ( ´▽`)







☆ランキングに参加しています☆
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


FC2ブログ


※いつもご訪問ありがとうございます♪
コメントは楽しく読ませていただいてます (*^^*)
コメント欄にお気軽にどうぞ♪
後ほど、皆様のブログに伺わせていただきますね♪
URLをお持ちでない方は、ブログ内にてコメント返信しております♪









関連記事
COMMENT FORM












管理者にだけ表示を許可する


久しぶりのお家シャンプー、
らっきーちゃんもまきまきさんも
お疲れ様~("⌒∇⌒")
平日に頑張ったね~!

5分もじっとできたのはえらいよ♪
アンジュは絶対無理だね(^。^;)
大暴れ(笑)らっきーちゃんなら
大暴れしてても可愛いんだろうなあ~(σ≧▽≦)σ
[ 2016/03/24 05:36 ] [ 編集 ]
らっきーちゃんシャンプーお疲れ様!
気持ちよかった?・・・ってあんまりだったのね。
(〃^∇^)o彡☆あははははっ
ドライヤー冷風じゃ寒くないのかな?
麗亜はわりと暖かい風が好きだよ。
ヒーターでも真ん前いるし・・・
毛があるから保護されてるんだろうね!
[ 2016/03/24 09:09 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2016/03/24 10:18 ] [ 編集 ]
きれいきれいにして~
こんにちわ~
らっきーちゃん気持ちよくなりましたね~
これでお花見もばっちりいけちゃいますね!
あ~~~~~ん我が家も臭い臭いになりつつ
ワンズのシャンプーまで手がいきません・・・
もう少し辛抱させなきゃ(; ^ω^)
[ 2016/03/24 12:01 ] [ 編集 ]
こんちゃっ♪
らっきーちゃんのシャンプーお疲れ様でしたぁ♪
バタバタしてるらっきーちゃん、ジーッと観察してみたいなぁ。。。実は、マロモコのシャンプー後のバタバタを見たことないのだ。

タオルドライ、寒くなければ大丈夫だねー!
ドライヤーで乾かしてるときって、一生懸命になりすぎて、熱風が近くにボーってなってるとき、多々あり!気をつけなきゃだよね!
[ 2016/03/24 12:28 ] [ 編集 ]
ご長寿マルチーズちゃんの長寿の秘訣、私も聞きたいです♪

らっきーくん、お家シャンプーされちゃったのね~
怒ってるらっきーくん可愛い((・´∀`・))ンフッ♪
10分そのままって辛いですね~
5分でも我慢したらっきーくん、偉いと思います☆
冷風の方が良いって聞いたことあります☆
でも寒いかな?って思って、ついつい温風で乾かしちゃってます~
[ 2016/03/24 12:51 ] [ 編集 ]
我が家も同じようなシャンプーです。10分て本当に長いんですよね。濡れたままだと寒がって震えてくるし。お湯かけながら撫でまわし続けてもやっぱり5分で精いっぱいです。
らっきーくん、お疲れさまでした!
「え、なあに?」のお顔がめっちゃくちゃ可愛いでした~♪
[ 2016/03/24 13:55 ] [ 編集 ]
Re: なるみなみさんへ
そう、10分て長いですよね(⌒-⌒; )
らっきーもおとなしくしてくれるんだけど、長いと動いてやっぱり逃げようとしてくるんです〜
きのうは、下半身だけだったから、体が小さくてお顔がまん丸でかくって、可愛かったです(笑)
え、なぁに?のお顔(笑)
まさにそんな顔してるー!って思ったのでこのセリフ(笑)
[ 2016/03/24 20:43 ] [ 編集 ]
まきまきさんこんばんは//

らっきー君
おうちシャンプーお疲れ様♪
急でビックリしたんだね←

後ろ姿 超かわいい~♪
やっぱりらっきぃに似てる❤ウフッ
嬉しくなっちゃいます(*^_^*)

18歳のマルチーズ君 すごいですね!!
成人式迎えてほしいですヽ(^o^)丿
[ 2016/03/24 21:37 ] [ 編集 ]
らっきーくんのシャンプーはノルバサンかな?
あれも10分置くんですよね~。
うちも皮膚赤くなってシャンプー出してもらいましたけど、ノルバサンは持っていたのでもう少し軽めのハーブのシャンプーもらいました。

平日にシャンプーお疲れ様でした(`・ω・´)ゞ
タオルドライはすごいですねΣ(・ω・ノ)ノ!
確かに人用のドライヤーって温度が高すぎるんですよね~(>_<)
出来るだけ離してって思ってますけど、わんこにとってどうかはよく考えないとうっかり熱くなってたらいけないですね(`・ω・´)
[ 2016/03/24 22:02 ] [ 編集 ]
お家シャンプーお疲れ様でした。
シャンプーの後はなるべくドライヤーしない方がいいんですか!
ポパさぃはドライヤーの熱風がお気に入りで
気持ち良さげに目を細めてたけど
今後は出来るだけ水分をタオルで拭き取ってから
ドライヤーする事にします。
ワンズと暮らしてん十年
まきまきさんのサイト訪問すると
知らなかった事や素朴な疑問が
解決されて助かります。
ありがとうございます。
山崎まさよし 最高のライブだったみたいですね。
[ 2016/03/24 22:13 ] [ 編集 ]
コンバンワァ(o´д`o)ノ

4日ぶり(?)くらいにブロ友さん巡回です~(-∀-`; )いつまでも落ち着きのないわたし。

らっきーくんにとっては災難だけど、カユカユだから仕方ないよね~。(oノ´□`)ノガンバレ
一番頑張るのはまきまきさんですが。頻繁にシャンプーするのは大変ですね( ̄◇ ̄;)

そうそう、冷風がいいんですよね~。
温風だと余計に乾燥しちゃうし、人間だって身体に直で温風あてられたら熱いですよね(´;ω;`)
でも、冬はなんとなく弱風で温風にしちゃいます。
気を付けなくちゃ!!ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿アワワ

らっきーくん、乾かさなくても毛玉になりませんか?(@・ω・)ン?
[ 2016/03/24 23:57 ] [ 編集 ]
こんばんは(^-^)

シャンプーに10分、ほんとにお風呂に入れないと
無理ですね(*^^*)
まきまきさん、頑張ってますね(笑)
私も晴れた日は、毎朝お散歩に行くので、
帰ってきたらお風呂場で足だけは、シャワーで
洗ってます♪
でも、シャンプーは、最近してません。
カカオもお家シャンプーの後は、
めちゃくちゃ暴れます(^^♪
18歳のマルチーズさん、凄いですね(*´▽`*)
秘訣楽しみにしてます!!
また会えるといいですね☆

[ 2016/03/25 00:07 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL



ページトップへ戻る